【ベーシック】クリックカウントURLを活用して、登録者を別のシナリオにも登録させたい

【ベーシック】クリックカウントURLを活用して、登録者を別のシナリオにも登録させたい

※スーパーライトプランではご利用できません。

メールに挿入したクリックカウントURLをクリックした方のみを、別のシナリオに自動登録させます。
別のシナリオに引き継がれるのは、「name1」「name2」「email」の登録情報のみです。

▼動画はこちら

事前に準備いただくもの
クリックカウントURLをクリックした後に表示させるページ
登録先のシナリオの設定
※シナリオを作成し、登録ページ・フォーム画面で、姓、名、メールアドレスの項目をご用意ください。

手順1.メールの作成画面からクリックカウントURLを取得する
【ステップメール】>【ステップメール作成】>メール編集画面を開きます。

(1)「登録者ごとにカウントする」にチェックを入れます。
(2)【カウントURL】でカウントさせたいURL名を選択して[挿入]ボタンをクリックします。

手順2.URLの最後にパラメーターを追加する
クリックカウントURLの末尾に「&g=登録先のシナリオ番号(pid)」を追記します。

_
Copied!
http://xxxxx.biz/clk/archives/xxxx.html?s=[[sno]]&u=[[uid]]&g=登録先のpid
※該当シナリオ(s)の登録者(u)を、指定したシナリオ(g)に登録します。


<URLの記述例>

<シナリオ番号(pid)の確認方法>
「シナリオ一覧」のpidの列にある数字をご確認ください。

登録先のシナリオが存在しない場合、登録は行われません。
「登録ページ作成」で重複登録禁止設定をしている場合、アドレスの重複登録はされません。(【ベーシック】重複登録を禁止したい
該当シナリオに登録されているname1,name2,emailのデータを登録先のシナリオに登録します。
登録先シナリオで上記3つ以外の項目を必須項目として設定すると登録されませんのでご注意ください。(【ベーシック】入力項目を必須項目にする
Powered by Helpfeel