【ベーシック】HTMLメールの本文に画像を差し込みたい
HTMLメールで、画像つきのメールを送ることができます。
<ご参考>
wordなどのファイルから画像をコピーして貼り付けることはできません。
以下の手順に沿って画像を挿入してください。
1.画像ファイルをオートビズにアップロードする
メール作成画面でメールに載せたい画像ファイルをアップロードします。
手順1
メール形式を「HTML形式」に指定後、HTML本文を開き[
]アイコンをクリックします。

手順2
「画像のプロパティ」メニュー > 「アップロード」タブをクリックします。
手順3
「ファイルを選択」ボタンをクリックするとフォルダが表示されるので、アップロードしたいファイルを選択して、「開く(O)」をクリックします。
手順4
「ファイルを選択」ボタンの隣に選択したファイル名が表示されたら、「アップロード」ボタンをクリックするとアップロードされます。
2.画像ファイルをメールに挿入する
アップロードした画像をメールに挿入します。
「画像のプロパティ」メニュー > 「画像情報」タブ に先ほどアップロードした画像のURLが表示されているので、「OK」ボタンをクリックすると画像が挿入されます。

※既にアップロードしている画像を挿入する場合は、「イメージ
」アイコン >「画像のプロパティ」メニュー >「画像選択」ボタンをクリックし、挿入したい画像を選択してください。
