なぜかステップメールが配信されない・届かない
ステップメールが送られない原因について、以下の原因が考えられます。
原因1.登録者のアドレスは携帯アドレスやフリーメールアドレスではありませんか?
オートビズからはメールが送られていても、受信側のスパムフィルター等の設定によりメールが届いていないケースがあります。
受信側で受信設定をしていただくか、他のアドレスで登録していただくようご案内をお願いいたします。
届かなかったメールアドレスが不在、Errorになっている
届かなかったメールアドレスが不在、Errorになっていない
原因2.登録者の状態が「待機」になっていませんか?
ステップメールが送られていないのに登録者の状態が「待機」になるのは以下の場合です。
●ステップメールの設定が「一時停止」になっていませんか?
ステップを追加すると誤配信を防ぐために「一時停止」にチェックが入った状態になっています。
ステップメールを止める必要がない場合、チェックをはずしてください。
●リストを一括登録する際、「登録後にステップメールを配信する」にチェックを入れましたか?
配信状態の初期値は「待機」になっているので、必ず「稼動」または「稼動2」と設定してください。
なお、ステップメールが一時停止の設定になっている場合「稼動」と指定しても、メールは配信されません。
設定がされている場合は、必ず「稼動2」を指定してください。
また、配信開始日時を空欄または過去の日付にすると、誤配信を防ぐためステップメールの配信は行われないようになっています。
原因3.登録者の件数が多くありませんか?
システムの安定運用とメール到達率を向上させるために、ステップメールの配信プログラムは10分おきに起動し、1時間で最大1,200通のメールを配信します。
例えば、1,000人分のリストを一括登録すると1通目の配信がすべて完了するまでに合計で50分かかる計算になります。
このような仕組みになっているため、ステップメールが配信されるまでに時間が掛かってしまう場合があります。