プロモーションタブに入ってしまう

プロモーションタブに入ってしまう

Gmailは受信したメールを自動的にカテゴリ(タブ)に振り分ける便利な機能があります。
しかしながら、受信トレイ以外に届いてしまうことから見落とされてしまうことが問題になっています。

受信トレイのカテゴリ(タブ)について
Gmailでは以下のカテゴリ(タブ)が用意されており、Gmail側がメール内容などを自動で判別して振り分けます。

メイン(primary):知り合いからのメールや他のタブに分類されないメール
ソーシャル(social):ソーシャルネットワークやメディア共有サイトからのメール
プロモーション(promotions):特典やその他のプロモーションメール
新着(updates):すぐに確認する必要のない自動確認メール、通知、明細書、リマインダー
フォーラム(forums):オンライングループ、掲示板、メーリングリストからのメール


プロモーションタブに入ってしまう原因
振り分けの基準が公開されていないため、推測になりますが

セールやお得情報の案内
キャンペーンの案内
イベントの案内   、、、など

当たり前ですが、「プロモーション」的な内容はプロモーションタブに振り分けられる傾向にあります。
対策
残念ながら、送信側で行えることはありません。
お手数ですが、登録者さまに以下の対応を行っていただくよう、ご案内ください。

対策1.受信側で「メイン」タブに振りなおす
1.受け取ったメールをドラッグアンドドロップでメインに移動

2.「はい」をクリック

対策2.フィルタを作成する
1.検索欄の「」(フィルター)マークをクリック

2.メールアドレス(またはドメイン)を入力して、「」をクリック

3.「」で「メイン」を選択、「迷惑メールにしない」にチェック

4.「」をクリック

登録完了(サンキュー)ページで登録者にアナウンス
登録完了(サンキュー)ページで以下のようなメッセージを表示するのも効果的です。

html
Copied!
Gmailのアドレスでご登録された方は、『プロモーションタブ』や『新着タブ』にメールが届いていることもございます。
<br />
<br />
万が一メールが見当たらない場合には、迷惑メールフォルダの確認とともに『プロモーションタブ』や『新着タブ』の確認もお願いいたします。
<br />

「登録完了ページ作成」メニューの【ページ内容】や【フッター】に貼り付けてご利用ください。
※貼り付ける際、[ソース]の表示が以下のようになっているか確認してください。

Powered by Helpfeel