【プロ】登録通知メールを編集する(オートレスポンダー)

【プロ】登録通知メールを編集する(オートレスポンダー)

定型の登録通知とは別に、自作の登録通知メールを設定できます。
※オートレスポンダー側のみの機能です

定型登録通知メールと、自作登録通知メールの送信先アドレスを変えることができるので、定型登録通知メールはA社に送り、自作登録通知メールをB社に送る ということも可能です。
設定方法
【自動返信メール】>【自動返信メール作成】でスレッドを選択して「表示」をクリックします。

画面下へスクロールをして「登録通知メール設定」>『自作登録通知』タブから設定を行います。

自作登録通知メールの差出人

自作登録通知メールの差出人として表示する名前・アドレス

※空欄にした場合は登録者のアドレスが差出人になります

自作登録通知メールの送信先

(To:)

自作登録通知メールの送信先アドレス

自作登録通知メールの同報先

(Bcc:)

自作登録通知メールを複数のアドレスに送りたい場合にアドレスを設定

自作登録通知メールの転送先

(Return-Path:)

「自作登録通知メールの送信先」や「自作登録通知メールの同報先」がエラーになった場合のエラーメールの送信先アドレス

自作登録通知メールの件名

自作登録通知メールの件名

※件名が空欄の場合には自作登録通知メールは送信されません

本文

自作登録通知メールの内容

※ [[name1]] 等の差込項目はご登録者さまの登録情報に置き換わります

署名

自作登録通知メールに挿入する署名


Powered by Helpfeel