【ベーシック】画像挿入機能を使う

【ベーシック】画像挿入機能を使う

画像挿入機能はファイル管理の容量とは別に、画像だけを保存できます。
アップロード容量は 【200MB】 までです。


1.メディア管理ページからアップロード
(1) 左メニュー【その他の機能】>『メディア管理』をクリック

2. 「」ボタンをクリック

3.アップロードしたい画像をドロップするか、アップロードしたいファイルを選択
5MB以上の画像はアップロードできません。

ファイルを選択した場合は「開く(O)」をクリック

4. アップロードした画像を確認

2.画像選択画面からアップロード
メール作成画面からメールに載せたい画像ファイルを追加します。


1. 登録フォームやメール作成画面の「イメージ 」をクリック

2. 「画像のプロパティ」メニュー > 「アップロード」タブをクリック

3. 「ファイルを選択」ボタンをクリックするとフォルダが表示されるので、アップロードしたいファイルを選択して、「開く(O)」をクリック

4. 「ファイルを選択」ボタンの隣のファイル名とプレビュー画像を確認して「」ボタンをクリック

5. 先ほどアップロードした画像のURLを確認して「」ボタンをクリック

画像が表示されます。

※既にアップロードしている画像を挿入する場合は、「イメージ 」アイコン > 「画像のプロパティ」メニュー > 「」ボタンをクリックし、挿入したい画像を選択してください。
※ヘッダー、フッターをPC・スマホ個別に設定している場合、画像はスマホ用にも貼り付けてください。
Powered by Helpfeel