メールアドレスの作成③「Gmailでメールを送受信できるようにする」
Gmailでの設定(受信サーバー)(動画:18秒~2分24秒)
Gmail にログイン
歯車のマークをクリック
「すべての設定を表示」をクリック
「アカウントとインポート」をクリック
「メールアカウントを追加する」をクリック
作成したメールアドレスを入力
「他のアカウントからメールを読み込む(POP3)」を選択
ユーザー名欄に作成したメールアドレスを入力
パスワード欄にお名前.comで設定したパスワードを入力
POPサーバー欄に受信メールサーバー名を入力
ポートは「995」を選択
以下にチェックを入れる
取得したメッセージのコピーをサーバーに残す。
メールの取得にセキュリティで保護された接続(SSL)使用する。
「アカウント追加」ボタンをクリック
Gmailでの設定(送信サーバー)(動画:2分25秒)
「はい。~~~@******.***としてメールを送信できるようにします。」にチェック
差出人名を設定
SMTPサーバー欄に送信サーバー名を入力
ポートは「465」を選択
ユーザー名欄に作成したメールアドレスを入力
パスワード欄にお名前.comで設定したパスワードを入力
※下段「SSLを使用したセキュリティで保護された接続(推奨)」にチェックが入っていることを確認してください。
「アカウント追加」ボタンをクリック
届いた確認コードを入力
メールアドレス作成方法の手順